自動車– category –
自動車登録手続きや自動車に関する情報をご案内します。
-
車を譲るとき(もらう時)、名義変更しないとヤバい!?
親の車をもらうことになったけど、名義変更ってしないとダメなの? こういう相談、意外と多いんです。家族間だから大丈夫だよね?って、名義変更をしないまま乗り続ける人もいますが、ちょっとまって! 今日は、車の名義変更をしないとどんな問題が起こる... -
出張封印キャンペーン(モニター様大募集!!)熊本市外も対応OK
こんにちは行政書士の江口です 今日は出張封印のキャンペーンのご案内です。 3月末の運輸支局はとっても混んでますよね!登録~封印完了まで半日かかってしまう事もザラにあります。 そんなイライラを解消してくれるのが出張封印制度です!! 出張封印とは... -
くまモンのナンバープレートにしたい方に朗報です🐻
こんにちは、行政書士の江口です。熊本市中央区九品寺(運輸支局まで車で15分程度)の整備工場の一角に事務所を構え、自動車関連のお手続きを専門にしています。 さて、今日は熊本県の図柄入りナンバーについて解説します。熊本にお住まいの方はおそらくご... -
県外からの自動車登録・車庫証明申請のご依頼も承ります
こんにちは、行政書士の江口です。熊本市中央区九品寺(運輸支局まで車で15分程度)の整備工場の一角に事務所を構え、自動車関連のお手続きを専門にしています。 この記事は、県外の中古車販売店様、ディーラー様、個人のお客様向けの記事となります。最後... -
車検期日の確認方法
こんにちは、行政書士の江口です。今週は研修に参加したり娘たちの授業参観に行ったり、何かとバタバタし充実した1週間でした。前回は恥ずかしくて発表できなかった1年生の娘が、頑張って2回も発表していました^^ さて、今日のお題は車検期日の確認方... -
保管場所証明書取得までの流れ(熊本県)
こんにちは、行政書士の江口です。気づいたらもう師走に突入してしまいました。時がたつのは本当に早いですね・・・"(-""-)"長らく更新が滞ってしまいましたが、皆さんに有益な情報が提供できるようにまた更新を頑張っていきたいと思います!今回は、保管... -
熊本県の希望ナンバー申請から取り付けまで
こんにちは、行政書士の江口です。2月と言うのに暖かい日が続いてますね~お庭のチューリップがもうすぐ咲きそうです🌷 さて、今日は自動車の「希望ナンバー」につてお話したいと思います。 希望ナンバーとは、自動車のナンバープレートの下4桁を好きな数... -
普通車の名義変更手続き~車検証と印鑑証明書の社名(名称)が違う場合~
この記事では、普通車の名義変更手続き(所有者が法人)のイレギュラー対応が必要なケースをご紹介します。通常の名義変更手続きにの流れ、必要書類はこちらをご確認下さい。 Case1:車検証の所有者と印鑑登録証明書に記載の名称が違う場合 普通自動車の名... -
熊本ナンバーのお車、登録から封印までお任せ下さい
封印は運輸支局に出向かず自宅又は販売店で行う時代です!! いや、急に何のこと?ですよね。順を追ってご案内します。 【封印とは?】 封印とは、ナンバーの盗難防止の為に普通自動車の後面ナンバープレートの左上についている丸いやつの事です。ナンバー... -
会社所有の自動車を代表取締役個人に譲渡する時に必要な書類とは?
会社所有の自動車(財産)を代表取締役個人に譲渡する(名義変更する)場合、どんな手続きが必要となるのでしょうか。このようなケースは結構あります。必要な手続きと必要書類について早速見ていきましょう。 【必要な手続きとは】 会社所有の自動車を代...
1